糖質制限宅配弁当nosh(ナッシュ)を実際に注文して食べてみた口コミ感想レポート
一言、「nosh(ナッシュ)」おいしすぎます!!!!ビジュアルがいいサービスなので、インスタ映えを狙っただけかと思っていましたが、
味もすごくおいしいです。具材の元々の品質も他の冷凍弁当よりも高いように感じます。
今回は自炊で不足しがちな魚メニューを中心に頼んでみました。
- 1食目 彩り酢豚
彩り酢豚、小松菜と厚揚げのチャンプル、ラタトゥイユ、玉葱とアスパラのカレーマリネ
カロリー 321カロリー・たんぱく質20.7g・炭水化物 13.4g 糖質10.3g・脂質20.7g・食物繊維 3.1g・塩分 1.0g

おいしい!!!!
コンビニ弁当とはレベルが違うわ~!!!
冷凍されてないコンビニ弁当よりも 冷凍されて届くnosh(ナッシュ)のほうがおいしい!
しいたけが丸ごと1つ入っていたり、たけのこ、お肉も具材が大きいので噛み応えがあり、
咀嚼数が増えて満腹感が得られる=ダイエット効果にも良さそうです。
- 2食目 白身魚の甘酢あんかけ
白身魚の甘酢あんかけ、チンゲン菜の粒マスタード、アスパラの桜えびきんぴら、いかともやしのゴマ醤油和え
カロリー 230カロリー・たんぱく質20.3g・炭水化物 19.4g 糖質14.8g・脂質9.1g・食物繊維 4.6g・塩分 1.4g

「野菜どんだけ はいっとるねん!」と突っ込みをいれました。
自炊でもこんなに野菜とらんぞー!
右端の いかともやしのゴマ醤油和えは こしょう(?)がかなり効いています。
チンゲン菜の粒マスタードはマスタードの味はよくわからなかったです。水分が多すぎたのかな?
アスパラの桜えびきんぴらはすごくおいしかったです。どうやって作るのかなとチェックしました。
魚丸ごと入っていてつながってて食べづらいけど おいしかったです。
小さい子は食べにくいかな。
おいしいんだけど、食べ終わった後に残る水分が多いのは、私のレンチンの時間や方法が不適切なのでしょうか。

外袋の一部を切ってレンチンをしたのですが、次は全部出してレンチンしてみます。
- 3食目・カレイの煮付け
カレイの煮付け、えびとアスパラガスの炒め物、さつま芋レモン煮、3色パプリカの甘酢
カロリー 188カロリー・たんぱく質18.5g・炭水化物 23.4g 糖質20.8g・脂質3.1g・食物繊維 2.6g・塩分 0.8g

2食目は水分が多かったので、3食目は袋から全部出してレンチンしてみました。
そしたら水分は減ったのですが、目安の時間では足りなかったようで、まだ中心部が凍っていたので、もう一度温めたりしていると、副菜はパサパサになってしまっていました。
やっぱり袋に入れたまま、袋の一部を少しだけ切ってレンチンしたほうがいい気がします。
そして やっぱり具材が大きい!食べごたえがあります。

メインのカレイの煮付けは甘かったです。砂糖使ってないのにこの甘さ!意外でした。
メインの煮付けもおいしかったのですが、副菜のアスパラもサツマイモもパサパサになってしまったくせにおいしい!
パサパサになってなかったらどれほどおいしかったことでしょう。くやまれます。
- 4食目 鰆の香味焼き
鰆の香味焼き、南瓜のそぼろあんかけ、カリフラワーの甘酢漬け、ごぼうサラダ
カロリー 240カロリー・たんぱく質19.5g・炭水化物 19.1g 糖質15.0g・脂質10.6g・食物繊維 4.1g・塩分 1.6g

この 鰆の香味焼き おいしかったです~。
鰆がすごくふっくらしていて、おいしい!!!
この1食だけでなく、nosh(ナッシュ)は魚自体の品質が高い気がします。
関西スーパーには売ってない味やで!!!
カリフラワーの甘酢漬けは たかの爪と酸っぱさでむせてしまいました。子供は危険!
ごぼうサラダもツナが入っていて、また家で作ってみようと思うおいしさでした。
これもレンチンしすぎて、一部がパリパリになってしまいましたが、それでもおいしいという素晴らしさ!
nosh(ナッシュ)すごく良かったです!!!絶対またリピート注文します。
宅配弁当nosh(ナッシュ)をお得に購入する方法
公式サイトからのお申込みで、初回送料無料です。


