目次
トオカツフーズの宅配冷凍弁当「おまかせ健康三彩」のお試しセット3食を注文&実食してみました。
トオカツフーズはコンビニにお弁当をおろしている老舗の食品メーカーで、
「おまかせ健康三彩」のお試しセットは、3食で送料・税込みで2052円
÷3=1食684円分でお試しができるということで、早速お試しセットを申し込んでみました。
↓レポートの前に公式サイトで確認したい方はこちら。トオカツフーズ「おまかせ健康三彩」冷凍弁当3食分お試しセットはこちらをクリック↓
トオカツフーズ「おまかせ健康三彩」宅配冷凍弁当を注文する前に知っておきたい特徴・メリット
- 1968年創立のコンビニにお弁当をおろしている食品調理会社の老舗
たまたま行ったファミリーマートのお弁当の裏側を見たら「トオカツフーズ」と書いてあり、
「おぉ!ほんとにこんな大手コンビニにおろしているメーカーさんなんだわ!」と驚きました。
- 冷凍弁当の解凍方法はレンジでも湯せんでもOK
⇒レンジがない人も注文できますね。他の冷凍弁当では「わんまいる」が湯せん解凍です。
- 賞味期限が長い
我が家に届いた トオカツフーズおまかせ健康三彩は賞味期限が9ヶ月ありました。
-
- メニューが多い
</ul
⇒トオカツフーズ「おまかせ健康三彩」宅配冷凍弁当のお試しセットを注文すると、メニューが入っているのですが、こんなにメニューがたくさんあると飽きずに続けられそうです。
トオカツフーズを注文する前に知っておきたい特徴・デメリット
- 冷凍弁当の配送に5日かかる
⇒「最短でお届けてください」と備考欄に書くと、2日で届けてくれました。
「本来なら5日~6日かかりますが、早めに手配させていただきました」と丁寧にメールに記載されていました。
⇒「5日かかるって遅いな!インターネット創世記ちゃうんねんからもっとはよおくらんかい!」なんていうイラチな顧客(それは私)を持っていないんでしょうね。
- おかずが3品
3品をデメリットに入れていいのかどうかわからないのですが、同じ冷凍弁当の「食宅便」は5品、「ウェルネスダイニング」は4品なので、3品は少なめです。
トオカツフーズ「おまかせ健康三彩」宅配冷凍弁当の特徴
- 1品ずつ小分けになっている
小分けになっています。もしも食べ切れない時は一つを切って残してとかわけれるんですね。なるほど!
- カバーがある
「レンジでチンする場合は、カバーを半分あけて」と書いてあるのですが、「カバーなんてなくない?」と思っていました。

が、透明のカバーがあるんですよ!!
透明のカバーを3つ共全部半分ずつあけなければいけなので、面倒です!
料理をせずにお弁当を注文しているくせに、カバーを開けるだけでも面倒というこの退化ぶり!!!
- レンチン解凍、湯せん解凍、どちらでもOK
レンジで500wなら6分、湯せんなら15分程度で、

小分けにして解凍する場合の必要な時間もパッケージに書かれています。
- お試しセットは3食なので、冷凍庫内で場所もとらない

冷凍庫内もスッキリ!
トオカツフーズ「おまかせ健康三彩」冷凍弁当 お試しセット3食分を実食レポート
- 1食目:しゃけのちゃんちゃん焼き・かぼちゃのいとこ煮・きんぴらごぼう
炭水化物 28.0g 205キロカロリー

味が濃い!
しゃけのチャンチャン焼きはまだ良かったのですが、
かぼちゃのいとこ煮はあんこ激甘だし、
きんぴらごぼうはすごく味が濃かったです。
ウェルネスダイニングでも、たまに「九州の人が作ったのかな?」と
思う味の濃さでしたが、トオカツフーズはそれ以上に味が濃くて、
東北の肉体労働者が作ったぐらいの味の濃さです。
でも、私は薄味好みの関西人で、その関西人の中でも薄味を好んでいるので、
私だから 味が濃いと思うだけなのかもしれません。
いつも私が「味が濃い」と言っても、夫は「おいしい!」と言ってます。
なので、男性の方や濃い味好きな方はこれぐらいの濃い味を好むかもしれませんね。
ちなみに、食塩相当量は1.7gです。
病気で減塩食をしている人は1食の塩分を2g以下におさえるので、特に塩分が高くて味が濃いというわけではなさそうです。
レンジでの加熱時間が長すぎたのでしょうか。
冷凍弁当は 量が少ないので1つでは満足できず、
もう1つ食べたいわ~なんて思っていましたが、
トオカツフーズは味が濃すぎて2つ食べたいとは思いませんでした。
まさかのダイエット効果まであります!(笑)
- 2食目:すき焼き弁当・かぼちゃのりんごソース・春菊のごま和え
炭水化物33.6g 254キロカロリー たんぱく質11.3g 塩分量2.5g相当

1食目が味が濃かったので、今回も味が濃いのかなと思っていたら、今回のすきやき弁当はそこまで味が濃くありませんでした。
しっかりした味付けではありますが、前回のきんぴらごぼうみたいに「濃いっ!」と口に出すほどではなく、おいしくいただけました。
ただ前回と同じ かぼちゃが、前回は「かぼちゃのいとこ煮」、今回は「かぼちゃのりんごソース」とメニューは違うけど、かぼちゃがかぶってるので、
冷凍弁当でお金を払うからには、かぼちゃかぶりなどがないほうが好印象です。
で、やっぱり「かぼちゃのりんごソース」も甘いです。1品は甘いものを入れるようにしているのでしょうか。
「おまかせ健康三彩」のパッケージはペラペラなので、レンジから出す時に、すき焼きの汁がこぼれたので、汁っぽい物を扱う時は要注意です。
- とーふハンバーグ・キャベツと蒸鶏のナムル・グリーンポテトサラダ
炭水化物21.6g エネルギー236キロカロリー たんぱく質10.9g 食塩相当 1.9g
500wのレンジで9分かかるので、結構長いです!!
味は・・・・、やっぱりミンチ系は冷凍食品は厳しいですね!
とうふハンバーグは家で作ったほうがおいしいと思います。
キャベツと蒸鶏のナムルはおいしかったです。
グリーンポテトサラダは普通でした。
トオカツフーズがおすすめの方はこんな方
- 小分けにされているので、小食の方
- 湯せん解凍ができるのでレンジがない方
にはおすすめです。
「おまかせ健康三彩」のお試しセットは、3食で送料・税込みで2052円
÷3=1食684円で、おかず3品が入ったトオカツフーズと、
おかず5品が入った食宅便1食560円と考えると、トオカツフーズがコスパがいいとは言えない。
食宅便がコスパが良すぎるのだと思います。

↓トオカツフーズ「おまかせ健康三彩」冷凍弁当3食分お試しセットはこちらをクリック↓