目次
制限食が豊富なウェルネスダイニング料理キットを実際に試してみました
ウェルネスダイニングの料理キットを使ってみました。
ウェルネスダイニングは制限食の冷凍弁当がおいしかったので、制限食の料理キットも楽しみにしていました。
ウェルネスダイニング制限食料理キットの種類
- カロリー&糖質制限料理キット
カロリー 240kcal(±10%) 糖質 15g以下 塩分2.5g以下
- 塩分制限料理キット
カロリー 270kcal(±10%) 塩分 2.0g以下
- たんぱく&塩分調整料理キット
カロリー 300kcal(±10%) 塩分 2.0g以下 たんぱく質 10g以下 カリウム 500mg以下
- 栄養バランス料理キット
カロリー 270kcal(±10%) 塩分 2.5g以下
私が使ったのは「ウェルネスダイニングのカロリー&糖質制限料理キット」です。
ウェルネスダイニング料理キット カロリー&糖質制限料理キットを注文してみました
2人分7食分を注文したので、14食分が一気に届きます。これは冷凍庫を片付けなければと 冷凍庫の中にあるアイスクリームをせっせと食べたりしましたが、思っていたよりもコンパクトで一人暮らし用の小さな冷凍庫に全部入ってしまいます。
あれ?結構量が少ない?

14食分でもコンパクトにまとまっています。
ウェルネスダイニング料理キットを注文する前に知っておきたい注意点
カットされた状態で届くので手間いらず
野菜やお肉などカットされた状態で届きます。キャベツが半分届いて切る必要がある料理キットもある中、全てカット済みなのは手間いらず。ただし、副菜もあるので毎回フライパン一つで済むわけではないです。フライパン+鍋を使う時もあります。
調味料も全てついているというか味付け調理されてる
素材が届いてカットは自分でしてレシピ通りに調味料も自前で使う料理キットもありますが、調味料もついています。というよりも味がもうついていて温めるだけです。
だったらレンチンだけで3-4品出来上がるウェルネスダイニングの冷凍弁当のほうでいいのでは?という気もたまにします。
冷凍で一気に届くので受け取りの手間が少ない
ここは賛否が分かれるポイントですが、冷凍で一気に届くので受け取りの手間が少ないのですが「生のほうが鮮度が高い」という方もいらっしゃいます。私は宅配ボックスがないからか毎回来られるよりも一気に届くほうが受け取りの手間が少なくて好みです。
冷凍なので賞味期限が長い
2020年6月に受け取った料理キットは2020年10月12日まで使えました。賞味期限が長いのはストックできるのでありがたいですね。
冷凍で届いて 調理前に半日以上冷蔵庫におく
冷凍で届き、半日以上冷蔵庫において解凍してから使うとパッケージに書かれています。
小食の人むけ
うちの夫(190cmのドイツ人)は「え?何これ。これってオードブルじゃないの?これで終わり?」という量です。体育会系部活動してる高校生男子とか肉体労働している旦那さんとか絶対満足できない量だと思います。
ダイエット中だったり、年配の食が細い方におすすめです。
量は少ないのですが味がおいしいからか、調理方法なのか意外と満足度が高いです。
実際に作ってみたレポートはこちら

ウェルネスダイニングの料理キットを見てみるなら公式サイトから
ウェルネスダイニングの制限食冷凍弁当はこちら
